介護福祉士になる為の代表的な二つの道

介護福祉士は介護職における代表的な国家資格です。ですから、この資格を取得する為にはまずは国家試験に挑戦しなければいけません。
国家試験は、誰でも受けられるものではない点に注意が必要です。試験によっては受験資格が特に定められていないものもありますが、福祉系の国家試験には学歴や実務経験が求められる事も多いです。受験資格をきちんと把握した上で、一つずつ条件をクリアしていく必要があります。

受験資格を満たす為のルートはいくつかあるのですが、代表的なのものの一つが実務経験を積むルートです。介護の現場で実際に三年以上の実務経験を積み、それに実務者研修を組み合わせる事で受験資格を満たす事ができます。三年も経験を積むのは大変ですが、学校に通う必要がないという点で、このルートは多くの人に採用されているようです。仕事をしながら受験資格を満たしていく事ができるので、経済的な問題が起こりにくいのです。現状ではこのルートを使って受験資格を満たす人が多くいます。

高校卒業後に介護福祉系の大学や専門学校に入学をして、そこで勉強をして受験資格を満たす人もいます。このルートなら、現場での経験がゼロでも介護福祉士になる事ができます。ただ、学校は学費がかかりますし、卒業をするまでにそれなりに時間もかかってしまいます。その間は仕事をする事も難しくなるので、経済的に余力のある人にしか選ぶ事はできません。

どちらのルートも一長一短で、人によってどちらが適しているかは変わります。また、受験資格や資格制度などはたびたび変わる事があるので、きちんと確認してから勉強に取り組む必要があります。